インプラント治療|下新川郡朝日町で歯科をお探しの方は大菅歯科医院まで

お電話での予約・お問い合わせ0765-82-0204

電話予約

インプラント治療

インプラント治療IMPLANT

負担の少ない手術でしっかりと噛める歯に

下記のようなお悩みはありませんか?

自然な見た目にしたい
しっかりとした噛み心地が欲しい
健康な歯に負担をかけたくない
入れ歯やブリッジが合わなかった

インプラントとは

インプラントは自分の歯と同じような噛み心地と自然な見た目を再現できる義歯治療です。快適に食事や会話を楽しめます。

歯を失った場所に人工歯根(インプラント体)と人工土台(アバットメント)を埋め込んで、その上に、セラミック素材などで製作した人工歯を取り付けます。

顎の骨に直接埋め込み固定するので、入れ歯のようにズレることや、ブリッジのように健康な歯を傷つけることもありません。メンテナンスを継続的に行うことで長くお使いただけます。

入れ歯・ブリッジとの比較

インプラント
インプラント
入れ歯
入れ歯
ブリッジ
ブリッジ
審美面 留め具などがなく、自然な白さで天然歯に近い見た目です。 保険診療の入れ歯は、金具のバネ部分やプラスチック部分が目立ちます。 保険診療のブリッジは、固定金具の銀色が目立ちます。
機能面 天然歯と同じような噛み心地です。 噛む力は天然歯の半分以下といわれています。口の中でズレやすく噛みづらいことがあります。 入れ歯よりズレにくく噛みやすいですが、天然歯より噛む力は劣ります。
他の歯・歯ぐきへの負担 留め具がないので、周囲の歯や歯ぐきを傷めることはありません。 入れ歯を支える歯ぐきに負担がかかり炎症を起こすことがあります。部分入れ歯は留め具をかける歯に負担がかかります。 隣の健康な歯を削る必要があります。

インプラントのメリット

機能面 - 天然歯に近い噛み心地 -

・天然歯に近い噛み心地で、硬いものもしっかりと噛める
・周囲の歯や歯ぐきを傷つけることがない
・毎日のお手入れは自分の歯と同様に歯磨きのみ
・定期的なメンテナンスで半永久的な使用が可能

審美面 - 天然歯に近い自然な見た目-

・入れ歯やブリッジのような金属の留め具やプラスチックが使われていない
・セラミック素材などの人工歯で天然歯に近い自然な見た目になる

インプラントのデメリット

治療適応

・十分な顎の骨の量や密度が必要(当院は骨の量が少ない場合に行う再生療法に対応しています)。
・手術時のリスクが高いと考えられる全身疾患や身体の状態では治療できない場合がある。
・禁煙をお願いしています。

治療期間

・手術後に骨組織とインプラントがしっかりと結合するまでに一般的に数ヶ月から半年以上の期間を要する。

治療費用

・保険診療の入れ歯やブリッジに比べると、メンテナンスによって長く使用できるが、自由診療のため、治療費用は高額である。

当院のインプラント治療の特徴

信頼のおけるインプラントメーカーを採用

・ZimVie
アメリカのインプラントメーカーの製品で、アメリカだけでなく世界でもトップクラスのシェアを誇ります。インプラント表面に、骨とインプラントの結合が促されやすい「Osseotite(オッセオタイト)」という特殊な処理が施されているのが特徴で、治療期間の短縮が期待できます。

・POI EX
インプラントも扱う日本メーカー京セラ(旧京セラメディカル株式会社)のインプラントです。国産メーカーのインプラントとして長い歴史を持っています。骨と結合しやすい表面処理がされており、狭いすき間にも挿入しやすい先端がタイトなインプラント体や顎の骨が少ない場合でも適応対象が広がるインプラント体とアバットメントが別々になった2ピースタイプを取り扱っています。

歯科用CT・ガイドを活用した精密な治療

歯科用CTで顎の骨の厚さや密度、歯の根の状態、神経や血管の位置などを詳細に把握して、インプラント手術の適応と適切な挿入位置の決定に役立てています。

手術時にはインプラント体を挿入するときの手術に用いるガイドも活用して精密な治療を行っています。

少ない負担で行える大口式インプラント法を採用

インプラント体を顎の骨に埋め込む際には、一般的にはドリルをつかって顎の骨を削りますが、大口式では顎の骨にオーギュメーターという器具を使って小さな穴を開けて、徐々に穴を広げていきます。

ドリル式に比べて、インプラント体を埋め込むのに必要な大きさのみ開けることができ、顎の骨の厚みが少ない方でもインプラント体の埋め込みが可能になります。身体への負担が少なく、治療時間も短時間ですみます。

PRF・再生療法に対応

PRF(Platelet Rich Fibrin)は、患者さまから採血した血液を遠心分離機にかけて濃縮した血小板です。傷の治癒や骨の再生を促進する作用があるといわれています。

PRFを用いることで、顎の骨の量や厚みが少ない方への適応が拡がります。また、インプラント体と骨がくっつきやすくなる、手術の傷の治りを促し、術後の痛みや腫れを抑えられる、人工骨の馴染みが早くなるといったメリットがあります。患者さまの血液からつくられるため、感染症やアレルギーの心配もありません。

大菅歯科医院は厚生労働省より「再生医療等安全性確保法」に基づいた認定を受けた歯科医院です。

紫外線照射器で衛生管理を徹底

インプラント手術時の感染予防のために、手術エリアの床の消毒、使用する機材の消毒・滅菌、使い捨ての器具の使用などの衛生管理に加えて、インプラント体にも紫外線照射器で紫外線を当てて消毒しています。紫外線照射により、インプラント体の表面の質が改善して、骨とインプラントの結合の促進効果もあるといわれています。

当院のインプラント治療例
(2本埋入のケース)

当院のインプラント手術件数559件(2001年8月~現在)

症例紹介

主訴 右下第一、第二大臼歯の根を折ってしまい抜歯した。飲食店を営んでいるのでインプラントにしたい。
性・年齢 男性・60歳
治療内容 失った歯の機能をインプラントで回復
治療期間 6か月(通院回数17回)
治療費用 インプラント手術 150,000円
インプラント手術(2本目) 100,000円
インプラントフィクスチャー 69,000円×2
CT検査 20,000円
PRF、再生療法 20,000円
紫外線滅菌 10,000円
紫外線滅菌(2本目) 5,000円
大口式インプラント 10,000円×2
人工骨 20,000円
骨造成術 20,000円
上部構造(ハイブリッド) 48,000円×2
印象 20,000円
消費税 63,900円
合計 707,900円
インプラントの保証期間 インプラント5年、インプラント上部構造1年
リスクや副作用 多く見られるのは手術後の腫れです。腫れに対しては、服薬とレーザーで対応していきます。痛みは痛み止めでコントロールしていきます。まれに、細菌感染、骨とインプラントの結合がうまくいかない、神経損傷の恐れ、インプラントに使用される材料へのアレルギー反応、噛み合わせの変化が起こるリスクがあります。万が一、骨とインプラントの結合がうまくいかずに再手術する場合の費用はかかりません。

インプラント治療の流れ

カウンセリング・精密検査

インプラント治療を開始する前に、カウンセリングと精密検査を行います。

①インプラント手術では麻酔を使うため、全身の健康状態についての問診を行い、必要に応じて検査もします。
②お口の状態の確認と、顎の骨の厚みや密度、神経や血管の位置などを詳しく知るためにCT撮影をします。検査データを基にインプラント治療の可否を調べます。
③価格を含めたご相談をいたします。インプラントだけでなく、インプラント義歯等も含めて、どのような治療法が良いか一緒に考えていきます。

治療計画のご提案・初期治療

検査データとお口の状態、カウンセリングの内容などに基づき、治療計画を立ててご説明します。手術前には徹底的にクリーニングをし、口腔内細菌を減らして、お口の中を良い状態に整えます。

※むし歯や歯周病がある場合は並行して治療する場合があります。

インプラント体・アバットメントの埋入

アバットメントと一体化したインプラント体(人工歯根)を埋め込みます。手術は局所麻酔で行われます。
術後の患部の腫れは個人差がありますが、一般的には2〜3日後に腫れのピークを迎え、徐々に腫れは引いていきます。腫れに対してはレーザーと投薬で対応していきます。

※場合によっては2回法を行います

人工歯の型取り、仮歯の装着

人工歯の型取りを行い、かみ合わせの調整を行います。

人工歯の装着・インプラント治療完了

切開した歯ぐきが完治したらアバットメントの上に人工歯を装着します。これでインプラント手術は完了です。

メンテナンス

インプラントを長く快適に使用するためには、ご自宅での丁寧な歯磨きに加えて、定期的な歯科医院の受診が欠かせません。またマウスピースを製作し、専用のフッ素を塗っていきます。メンテナンスを継続して、インプラントを長く使っていきましょう。

料金表

※すべて税込価格です。
※症例によっては金額が変わる場合があります。

インプラント 上部構造、CT検査、大口式インプラント、再生療法、紫外線滅菌を含む 381,700円(1歯)